
・リファドライヤーが良いのは分かったけど、、、。
・値段が高くて、、、。
・安く買う方法とか無いの?

よくぞ聞いてくれました!!
実は「リファドライヤーを安く買う方法」あります!!
このブログでは、その方法(裏ワザ)をぶっちゃけます。
このブログがオススメなのは、こんな人↓
このブログを書いているのはこんな人

・リファドライヤー大好き美容師
・現在は「プロ」と「BX」を2台持ちしている
・リファドライヤー歴は5年以上(初代から使用)
ぶっちゃけ、リファドライヤーは値段が高い

「良いドライヤー」と言えば…
1番に名前が浮かぶくらい大人気のドライヤー
リファドライヤー
(正式名称はリファビューテックドライヤー)
人気があって、良いドライヤーなのは間違い無いです。
ただ、、、。
普通のドライヤーに比べて値段が高いです、、、、、。
1番高い「BX」→58,300円
1番安い「スマート」→38,000円
ぶっちゃけ…
ドライヤーの値段とは思えないくらい高級です。
しかーーーーーーし!!
買い方次第では、安く買う事も出来ます。

という事で!!
このブログでは、その(超とっておきな)買い方を紹介していきます。
リファドライヤーを安く買う為の「3つのポイント」

早速ですが…
リファドライヤーを安く買う為に重要なポイントがこちら↓
- 購入場所
- 購入タイミング
- 買い方

いつ?
どこで?
どうやって買うか?
これが超重要になるんです。
「早く結論を教えろよ」
そんな、せっかちなあなたの為に(笑)
まずは、結論から。
リファドライヤーを安く買う為の「3つのポイント」がこちら↓
- 購入場所
⇨楽天市場で - 購入タイミング
⇨楽天のセール期間中に - 買い方
⇨楽天ポイントを使って買う
もちろん、Amazonユーザーは「楽天」を「Amazon」に置き換えて頂いてもOKですが、僕は(超がつくほどの)楽天ユーザーなので、今回は楽天で紹介していきます。
実は、楽天市場(Amazon)には、リファ公式ショップが

ご存知の人もいるかもですが、、、。
楽天市場、Amazonには「リファ(MTG)公式ショップ」が存在しています。
安心感が欲しい人は、少し値段が高くても「公式ショップ」を選ぶのも良いでしょう!!

とはいえ「楽天市場」や「Amazon」で買う時点で、安心感はあるので、個人的には、そこまで気にしなくても良いのかとは思います。
「楽天スーパーセール」のタイミングは?

楽天市場では定期的にセールを開催しています。
そして、楽天のセールは2つあります。↓
よりお得に買い物ができる可能性が高いのは、3ヶ月に1回の「楽天スーパーセール」です。
「楽天スーパーセール」は3、6、9、12月
楽天スーパーセールのタイミングは、3の倍数月です。↓
これらの月の、前半(1〜15日)に開催される事が多いです。
※その年、その月によって、タイミングに誤差があります。
「お買い物マラソン」でもOK
もちろん「スーパーセール」まで待てる人は、そのタイミングを待つのがオススメですが「使っていたドライヤーが壊れてしまい、出来るだけ早く購入したい」という人もいるはずです。
そんな場合は、毎月開催されている「お買い物マラソン」で買うのもありでしょう。

「お買い物マラソン」は月の前半ではなく、月末に開催される事もあるので、注意してください!!
あとは「いかにポイントを稼げるか?」が重要

ここまでの話しを、1度まとめます。
リファドライヤーを安く買いたいなら、大切なポイントは3つです。↓
- 購入場所
⇨楽天市場で - 購入タイミング
⇨楽天のセール期間中に - 買い方
⇨楽天ポイントを使って買う
【1️⃣楽天市場で】
【2️⃣楽天のセール期間中に】
ここまでは説明が終わってますので、
次は、最も大切なポイント
【3️⃣楽天ポイントを使って買う】
について、お話ししていきます。
楽天ポイントを(たっぷり)稼ぐ方法

めちゃくちゃ大切な事なので、もう1度お伝えします!!
リファドライヤーを安く買いたいなら、超重要になるのが、こちらです。↓
極論ですが、欲しいリファドライヤーの金額分の楽天ポイントがあれば、実質無料でゲットできちゃいます、、、、。
そして、それは夢物語ではありません!!(僕は以前、とある方法でリファドライヤー数台分の楽天ポイントを稼いだ事があります。笑)
という事で、今回は、超特別に(?)楽天ポイントを稼ぐ(貯める)方法をいくつか紹介します。
まずは、結論から!!
楽天ポイントを稼ぎたい人に、オススメの方法はこれらです。↓
- 楽天カードを作る
- 楽天カードを普段使いする
- 楽天サービスを使いまくる
- ラクマで不用品を売る
- ポイ活をする
これらのいくつか(または全部)を実行する事で、ポイントを稼ぎまくる事が出来ます。
1つずつ、順番に解説していきます。
1️⃣「楽天カードを作る」
楽天のクレジットカード「楽天カード」は、楽天ポイントを貯めるには絶対必須のアイテムです。
新規発行でポイントがもらえるので、まだの人は今すぐ発行してください↓
・楽天カードはこちらから
2️⃣「楽天カードを普段使いする」
楽天カードは、還元率が高いクレカなので、普段使いでも、ポイントがザクザク貯まっていきます。(人気のクレカランキングでも常に上位のカードです。)
最近は街中でも、楽天ポイントが使える、貯まる場所が増えているので、リファドライヤーを買わないとしても、絶対に作るべきカードです。

注)楽天のまわし者ではありません。笑
3️⃣「楽天サービスを使いまくる」
超大企業「楽天様」には、楽天カード以外にも、様々なサービスがあります。
例えば↓
これらの楽天サービスを利用すればするほど、楽天ポイントが貯まりやすくなっていきます!!
※「楽天経済圏」とも呼ばれています。

ちなみに、僕は全部使っています。(ただの楽天マニアです。w)
4️⃣「ラクマで不用品を売る」
家に(売れそうな)不用品がある人は朗報です!!
楽天版のメルカリ「ラクマ」なら、売上金を楽天市場で使うことが出来ます。
断捨離ついでに、不用品を売って、リファドライヤー代を稼げれば、QOL爆上げ間違いなしです!!

ずっと使ってなかった、思わぬものが売れるかも、、、!?
5️⃣「ポイ活をする」
最後は、僕の個人的なオススメ「ポイ活」です。
上で紹介した「僕がリファドライヤー数台分の楽天ポイントを稼いだ方法」というのがこちらです!!
僕が使用したのは「モッピー」というサイトで、色々な案件(例えば、銀行口座やクレカを発行するなど)をクリアしていく事で、ポイントが貯まっていくサイトです。

ぶっちゃけ、人によっては、数万円くらいサクッと稼げるはずです!!
ちょっと怪しく聞こえますが(笑)
モッピーは上場企業ですし、色々な会社が、ユーザーを増やしたいサービスを宣伝する場所なので、自分が興味がある案件だけ選んでクリアすればOKです。
もしかしたら…
今まで知らずに、損をしてたかも…。(普段使っているサービスでポイントがもらえてたかも…)
・モッピーはこちらから
※もちろん「ポイ活は面倒」という人は、上の4つの方法で稼げばOKです。
楽天ポイントの稼ぎ方【まとめ】
- 楽天カードを作る
- 楽天カードを普段使いする
- 楽天サービスを使いまくる
- ラクマで不用品を売る
- ポイ活をする
「SPU」と「買いまわり」も忘れずに!!

リファドライヤーを安く買いたい場合、楽天セール中に現れる、以下の2つを理解するのも大切です。↓
これら2つの達成度に応じて、リファドライヤー購入時に獲得できるポイントが変わります。
ざっくり説明するとこんな感じ↓
SPU
⇨使っている楽天サービス数が多いほど、獲得できるポイントが増える
買いまわり
⇨複数のショップで(1000円以上の)買い物をするほど、獲得できるポイントが増える
要するに「楽天の囲い込み」です。笑
リファドライヤーのような、高級な買い物をする場合は、これらを意識してみるのも良いと思います!!(※買いまわりでムダな買い物をしないように注意して下さい。笑)
【結論】リファドライヤーは楽天スーパーセールでポイントを使いまくって買おう

今回は「高級すぎるリファドライヤーを安く買う裏技」を紹介してきました。
もう1度まとめます。
リファドライヤーを安く買いたいなら、この流れが正解です。⇩
- 楽天市場で
- 楽天のセール期間中に
- 楽天ポイントを使いまくって(SPUと買いまわりを意識して)買う
そして、楽天のポイントを稼ぐ方法の一例がこちら↓

もちろん、これら以外の方法でもOKですので、出来るだけ多くの楽天ポイントを稼いで、リファドライヤーの爆安購入を目指してみて下さい!!
誤解を生んでいる可能性があるので、最後にもう1度だけお伝えしておきます。
僕は、楽天の人間でもありませんし、楽天のまわし者でもありません。笑(ただの、楽天マニアであり、リファドライヤーマニアなだけです。w)
リファドライヤーはこちらからもチェック可能です。⇩

それではまた!!!
こちらのブログもオススメです。⇩



コメント