【延長は必要?】リファドライヤーの保証期間は?「5年保証は必要か?」

リファドライヤーの保証が気になる人
リファドライヤーの保証が気になる人

・リファドライヤーの保証期間は何年?
・保証の対象は??
・保証の延長とかできるの?

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

良い質問です!!
それでは、このブログで
『リファドライヤーの保証期間』についてお話ししていきます。


このブログの内容はこちら。⬇︎

  • リファドライヤーの保書期間は1年間
  • それ以上に「延長保証」することも…。
  • リファドライヤーに「5年保証」は必要ない?


このブログを読むメリットはこちら⬇︎

  • リファドライヤーの保証期間について知れる
  • 延長保証についても知れる
  • 延長保証を付けるべき?の判断ができる




リファドライヤーのメーカー保証は「1年間」

相変わらず大人気な高性能ドライヤー
リファ(ビューテック)ドライヤー

もちろん、僕自身も愛用しております。⬇︎

最近、新型(BXとS+)が登場して、さらに話題を集めています。

ただ、、、、
リファのドライヤーは(新作も含めて)値段がかなり高級です。


各リファドライヤーの値段がこちら⬇︎

スマート38,000円
S+(New)39,600円
スマートW(ダブル)40,000円
プロ43,000円
BX(New)58,300円

ざっくり『4〜6万円』です。
値段が高い買い物だからこそ、万が一の時の『保証』が重要になります!!!

そして、実は、、、。
リファドライヤーの保証期間(メーカー保証)は1年間ですが、この期間を延長することが出来るんです。

ということで、このブログでは

  • リファドライヤーの正規取扱い美容師
  • 自分でもリファドライヤー(プロ、BX)を愛用している
  • 表参道で10年以上働く(フリーランス)美容師

こんなリファマニアな美容師が(w)
リファドライヤーの保証期間延長について解説していきます!!




1年以上に「延長保証」することも…。

お伝えしたとおり、リファドライヤーの元々の保証期間(メーカー保証)は1年間ですが、申請や手続きをすることで、最長で「5年間」まで延長する事が可能です。

具体的に言うと、もともとのメーカー保証(1年)に、以下の期間をプラスできます。⬇︎

  • 1年半(半年間の延長)
  • 5年間(4年間の延長)

期間の延長だけでなく、保証内容にも違いが出る点もあるので、その辺りを含めてご紹介していきます。




公式アプリ登録で「1年半」へ延長可能

リファドライヤーの保証を延長する方法
1つ目は「公式アプリ」への登録です。

リファの公式アプリ「My ReFa」への製品登録をする事で「半年間の延長」を受けられます。


追加料金は発生しませんし、万が一故障したりした時にも、このアプリから修理の申請もできるので、迷う事なく登録しておく事をオススメします。

以下のような情報を入力するだけです。⬇︎

  • 個人情報
  • 製品番号(シリアルNo)
  • 購入日
  • 購入店舗

もしかしたら、新商品の案内が届いたりするかも(?)ですが、不要な人は無視すれば良いだけなので(笑)サクッと登録しちゃいましょう!!




公式購入、追加料金支払いで「5年間」へ延長可能

もう1つは保証期間を5年間に延長できる『きちんと保証』

名前の通り、
きちんとした補償で(笑)以下のようなメリットがあります。⬇︎

  • 保証期間が5年間(4年延長)になる
  • 期間中の修理代、代替え品が無償
  • 物損故障(ぶつけた、落した、水濡れなど)も対象
  • 修理回数の制限もなし

要するに、わざと投げたり、分解して壊さない限り(w)5年間は無料で修理が可能という事です(修理不可の場合は、無償で代替え品に交換)

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

めちゃくちゃ「きちんと」しています。笑

ただし、、、
残念ながら、この「きちんと保証」は別料金がかかります。

その金額も含めて5年間の「きちんと保証」は必要か?もう少し深掘りして紹介していきます。





リファドライヤーに「5年保証」は必要ない?

リファドライヤーの5年保証(きちんと保証)には、かなり安心感があります。

ただし、
きちんと保証にはデメリットが2つあります。

こちら⬇︎

  • 追加料金がかかる
  • 公式店での購入に限定

順番に解説していきます。



1️⃣「追加料金がかかる」

保証期間を5年間に延長するには、追加で料金を支払う必要があります。

金額は種類(どのモデルを買うか)によって異なり、本体の10%が目安になっています。

 本体価格5年保証価格
スマート38,000円3,800円
S+(New)39,600円3,900円
スマートW(ダブル)40,000円4,000円
プロ43,000円4,300円
BX(New)58,300円5,830円

5年間の安心感を考えたら安い気もしますが「本体代金+10%」と考えると、なかなかハードルは高いかも、、、、。




2️⃣「公式店での購入に限定」

5年保証(きちんと保証)のデメリットの2つ目は、、、。
リファ公式店で買う時しか申請できないという点です。

公式店以外の店舗(例えば、公式以外の通販サイトや美容院)で購入する場合は、5年保証が申請できません。

このような人は問題ないでしょう。⬇︎

  • もともと公式店で買う予定だった
  • ちょっと高くても安心感が欲しい


ただ、このような人は、残念ながら選択肢から除外されてしまいます…。⬇︎

  • 少しでも安く買いたい
  • 公式以外の店舗で買いたい


という事で、この2つのデメリット

  • 追加料金がかかる
  • 公式店での購入に限定

これらをふまえて、本当に5年間の保証が必要か?検討してみてください。





リファドライヤーの修理代が高いのも事実…。

5年保証のデメリットが分かった所で、使用しているリファドライヤーが、万が一故障してしまった時の修理代についてもみておきましょう。

もちろん故障の内容にもよりますが、リファの「修理金額概算表」というのがあったので、チェックします。


僕も愛用している「プロ」の修理だとこんな感じです。⬇︎

電源が入らない14,000円~28,000円
フィルター交換2,600円

※修理金額はあくまで目安となります。正確な修理金額は検査後にご連絡します。

ざっくり、本体価格(43,000円)の1/3〜1/2くらいです。


めちゃくちゃ高いですね、、、、。
これは「5年保証」に入りたくなる気持ちも分かります、、、。

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

(アプリ登録の延長申請をすれば)1年半は無料保証の対象期間ですので、その後残り「3年半」の故障に対する保険という感じですね。。。。





次のドライヤーの為に貯金しておくのが良い??

もちろん、本体代金の10%を払って「3年半の安心を買う」というのもありだと思いますが『その延長にかかる金額を、次のドライヤーを買う為の貯金として残しておく』というのも、1つの考え方です。
(ちなみに、僕自身は使用しているプロ、BX共に5年保証は入っていません。笑)

3年半の安心が4,000〜6,000円くらい
安くも感じますが「故障しないように大切に使う」というのもありかもしれません。


とはいえ、このような場合は5年保証に入った方が安心かも?⬇︎

  • 持ち運びが多い
  • 使用する人数が多い
  • 5年間は安心して使いたい
リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

自分の使い方も含めて、本当に5年保証が必要なのか?検討してみてください。





【要注意】保証書、レシート無しだと保証が効かない!?

最後に1つ、保証に関して注意して欲しいことを紹介します。

それは、
保証を受ける為には、以下の2つが必要だという事です。

  • 保証書
  • 購入時のレシート

公式アプリ(My ReFa)への登録時にも、これらが必要になりますので、大切に保管してください。

(くれぐれも、箱と一緒に捨てないように!!)


箱は大きいから捨てても、再利用してもOKです。






【結論】半年延長はオススメ、5年保証は心配な人だけでOK

今回は「リファドライヤーは保証期間を(最長5年間まで)延長することができる」という件を解説してきました。


個人的には、5年保証は不要だと思っています。(笑)

ただ、アプリでの製品登録(半年延長)はノーリスクで申請できますので、こちらは全員やるべきです。

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

せっかくリファドライヤーを使用するなら、長く使えるように大切に扱ってください!!

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

いずれにせよ、このブログを読んでくれた皆さまが、リファドライヤーを使用して、キレイな髪になることを願っております。



リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

それではまたーーー!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました