【最強】リファドライヤーBXの口コミ「デメリットも…。」

リファドライヤーBXが気になる女性
リファドライヤーBXが気になる女性

リファドライヤーの新作「BX」ってどんなドライヤー??
「悪い口コミ」とかもある?

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

結論から言うと…。
新型「BX」は、めちゃくちゃ良いドライヤーだけど、すべての人にオススメではないです。


という事で…。
このブログでは…。

  • リファドライヤー全モデルを使用した
  • 現在は「BX」と「プロ」を愛用中


そんな「リファドライヤーマニア」な美容師が…

  • リファドライヤーBXの
    良い口コミ、悪い口コミ
  • 新型「BX」と旧型「プロ」の違い
  • 「BX」がオススメなのはどんな人?

これらについて、解説していきます!!


詳しいプロフィールはこちら。笑↓

表参道で働く(フリーランス)美容師、マキヤマと言います✨
・美容師歴 → 10年以上
・趣味 → 旅行・散歩・読書・ブログ(笑)
・自分でもリファドライヤーやアイロンを愛用中

refa-dryer-mania.comをフォローする




【最高級】リファドライヤー「BX」口コミ(プロとの違いは…。)

2024年11月
リファ「ビューテックドライヤー」の最高級モデル『BX』が登場しました!!!


もちろん、僕は発売日と同時にゲットして、使い続けています。↓

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

次世代感があって、超クールなデザインです!!


そして、この「BX」の発売を機に(これまで最高級だった)プロが型落ちとなりました。


というわけで…

  • 新型「BX」
  • 旧型「プロ」

どっちを買うか?迷っている人のために…。
さっそく、違いを比較します。


まずは、
なんとなーくチェックすればOKです。↓

プロBX
発売日2021年10月2024年11月
価格43,000円58,300円
3色
ホワイト
ブラック
ピンク
3色
ホワイト
ブラック
ピンク
品番RE-AJ02A
(ホワイト)
RE-AJ03A
(ブラック)
RE-AJ05A
(ピンク)
RE-BQ-02A
(ホワイト)
RE-BQ-03A
(ブラック)
RE-BQ-05A
(ピンク)
サイズ約246mm
×81mm
×232mm
約246mm
x71mm
x224mm
重さ約740g約740g
折りたたみ不可不可
海外使用不可不可
電圧
(海外対応)
AC100V 50/60HzAC100V 50/60Hz
ワット数
(HOT/HIGH)
1200W1200W
プロBX
風量
(速乾性)
2段階
約1.4㎥/min(HIGH、COOL時)
約1.0㎥/min(LOW時)
3段階
約 1.4m3/min(HIGH 時)
約 1.2m3/min(MIDDLE 時)
約 0.9m3/min(LOW 時)
センサー対象物対象物
環境温度
コードの長さ約2.5m約2.5m
仕上がり良いめっちゃ
良い
モード3モード
SCALP
MOIST
VOLUME UP
3モード
SCALP
MOIST
VOLUME UP
ワンタッチ
冷風ボタン
なしあり


「BX」と「プロ」
特に、大きな違いポイントは…

  • 価格(差額は15,300円)
  • 風量(速乾性)
  • センサー
  • 仕上がり
  • 冷風ボタン


それでは、これらの違いを含めて…
新型「BX」の良い口コミ、悪い口コミを紹介していきます。





リファドライヤーBXの「良い口コミ」

まずは…
リファドライヤーBXの良い口コミがこちら↓

  • 爆風で、超速乾
  • 温度コントロールの精度UP
  • しっとり感UP

1つずつ解説します。




良い口コミ① 爆風で、超速乾

新型「BX」は、風量がめちゃくちゃ強くなりました!!

数字的に見ると…
最大の風力はどちら「約 1.4m3/min」です。↓

プロBX
2段階
約1.4㎥/min(HIGH、COOL時)
約1.0㎥/min(LOW時)
3段階
約 1.4m3/min(HIGH 時)
約 1.2m3/min(MIDDLE 時)
約 0.9m3/min(LOW 時



しかーーーーし!!

実際に使用すると…
BXの風量が(レベチに)強いです。


風量の選択も増えています。↓

  • プロ
    → 2段階(HIGH、LOW)
  • BX
    → 3段階(HIGH、MIDDLE、LOW)



僕の体感では…

  • 「BX」の中(MIDDLE)
  • 「プロ」の強(HIGH)

これらが同じくらいの風量(速乾性)

BXの強(HIGH)はマジで爆風です。笑

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

・髪が長い
・毛量が多い
・できるだけ早く乾かしたい
こんな人は「BX」がオススメです。





良い口コミ② 温度コントロールの精度UP

リファドライヤーの魅力といえば…。
プロセンシング

ひとことで言うと…
風温の自動コントロール

もう少し詳しく言うと…
髪や頭皮の温度が一定の温度以上にならないように、温風と冷風を切りかえてくれる機能です。



そして…
このコントロールを可能にしているのが…。
温感センサーです。



もちろん、旧型の「プロ」にも(対象物)センサーが搭載されていました。↓



新型「BX」は、さらに「環境温度センサー」が追加され、2つのセンサー(ダブルセンシング)での温度コントロールが可能になりました。

プロBX
対象物センサー対象物センサー
環境温度センサー


それぞれのセンサーの役割がこちら↓

対象物センサー
→実際に髪や頭皮の温度を計測

環境温度センサー(BXのみ)
→外気温を計測


リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

要するに…
(場所や環境の影響を受けず)より最適な温度で髪を乾かすことができるようになりました。



ワンタッチで冷風に切り替えできる「COOLボタン」がついたのも、地味に嬉しいポイントです。






良い口コミ③ しっとり感UP

「リファドライヤーBXの良い口コミ」
最後は仕上がりについて。


新型「BX」は(プロに比べて)
ハイドロイオンの発生量が約1.2倍になりました。

ハイドロイオンとは…。

ひとことで言うと…
髪をしっとり乾かす事ができる効果


もう少し詳しく言うと…

  • イオン(イオンナイザー)
  • 遠赤外線(純度99.9%の高密度炭素)

これらを搭載しているので、髪の水分量を残しながら、しっとり乾かせるんです。


ぶっちゃけ…
僕自身、数回使っただけでは、BXとプロの差はそこまで大きく感じませんでした。


とはいえ…
ドライヤーは『毎日』そして『長く』使うので、少しの差でも、使い続けると影響が出てくるものです。

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

・髪をキレイにしたい
・後で後悔したくない
そんな人も「BX」を選んでおきましょう。





リファドライヤーBXの「悪い口コミ」

次は、新型「BX」を実際に使ってみて、感じたデメリット(悪い口コミ)を紹介していきます。

こちらも同じく3つです。↓

  • 重さが重い…
  • 音がうるさい…
  • 値段が高い…

順番に解説していきます。




悪い口コミ❶ 重さが重い…

「BX」と「プロ」の重さは「約740g」

どちらも高性能シリーズだけあり(コンパクトシリーズに比べて)かなり重いです。


リファドライヤーを軽い順に並べると…

スマート
(旧)
S+スマートWプロ
(旧)
BX
約475g約495g約520g約740g約740g
  • 左の3つ
    →コンパクトシリーズ(折りたたみ可)
  • 右の2つ
    →高性能シリーズ(性能重視)



とはいえ…
740gはプロ仕様のドライヤーとしては、普通(平均)くらいの重さです。


僕は、レプロナイザー(27d)も愛用していますが、約794g(BXより55g重い)です。

左 → リファ(プロ)
中 → リファ(BX)
右 → レプロナイザー(27d)


レプロナイザー(27d)とリファ(BX)の比較はこちら↓



リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

とはいえ…
性能より軽さを重視したいなら「S+」や「スマートW」オススメです。↓





悪い口コミ❷ 音がうるさい…

BXは(プロに比べて)風量がアップしたとお伝えしましたが…
その影響か、BXは音が大きく(高く)なっています…。

例えるならば…

  • 小型犬の鳴き声のような…
  • 飛行機の機内音のような…

風量が弱(LOW)や、中(MIDDLE)なら、それほどでもないですが、強(HIGH)だと、気になる人は気になるかも…。

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

どうしても、音が気になる人は、風量を中にして使うのが良いかも
(中でもかなりの速乾性です。)





悪い口コミ❸ 値段が高い…

「BXの口コミ」
最後は、値段について。

プロBX
43,000円58,300円


価格の差は…
約15000円

コンパクトシリーズと比較しても
「BX」は最高級です。

スマート
(旧)
S+スマートWプロ
(旧)
BX
38,000円39,600円40,000円43,000円58,300円


ただ…
ドライヤーは毎日使うものです。

例えば…
リファドライヤー「BX」を

5年間使ったと仮定すると…
1日あたり、約32円
(58300円÷365日÷5年)

10年間使ったと仮定すると…
1日あたり、約16円
(58300円÷365日÷10年)


さらに…
使用する人数が多いほど、1人あたりの金額はさらに安くなります。

もはや、電気代レベルです。

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

良いドライヤーだからこそ(後悔しないように)金額で妥協しないことをオススメします。





実際に【BX】を購入された方の口コミ

ここまで、リファドライヤーマニアな美容師が
新型「BX」について口コミしてきました!!

出来るだけ、自分のポジションを捨てて(公平に?)お話ししてきたつもりです。

ただ…。
僕1人の口コミだけでは、信憑性がないかも(?)と思いますので…。

実際に「BX」を購入いただいた方の(マジでリアルな)口コミを紹介します。




期待値が高過ぎました。「BXのリアルな口コミ」マミーさん

10年使ったナノケアが故障→貰ったアデランスのkamigaも故障→リファBXへと変えております。
リファの使用感は期待が高すぎて、イマイチでした。

まず音がうるさいです。
高温のキーンという音が耳にくるそうで、下の子は耳を塞いで使っています。
確かに耳に近づけると耳がおかしくなりそうな感じは少しあります。

温度が低くドライヤーだけでは髪がセットできない。後ろ方がハネてしまいます。
そして横髪もアホ毛がでてしまう。

スカルプモード、モイスト、センシングをオフにしてみたりしましたが、どれもイマイチでした。
ナノケアの昔の高温のドライヤーが欲しいです。
リファは髪にはいいのかもしれませんが、ブローにも向かないと思います。

ただ、娘はリファを気に入っています。
娘の髪には合っているのかもしれません。


追記

↑で口コミを書いた者です。

タオルドライ後のオイルは必須です!!

タオルドライをした後にオイルをしっかり塗って乾かすと良い感じな事に気が付きました。

今までもオイルは塗っていたのですが、量が足りて無かったようです。

いつもより多めに塗って、乾かすと良い感じにまとまるようになりました!!

私と娘の違いはオイルの量だったのかもしれません。

ご参考までに。

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

マミーさん!!
超貴重な口コミありがとうございます!




「みんなの口コミ」募集中

というわけで!!
現在「みんなで作るリファドライヤーの口コミ」を募集しています!!!

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

「BX」はもちろん、他の機種の口コミでもOKですので、お気軽にどうぞ↓↓↓






BXは「人を選ぶドライヤー」!?

ここまで、リファドライヤーの新作「BX」の口コミを紹介してきました!!


一旦まとめると…。
BXは「超」高性能なドライヤーだけど、誰にでもオススメできるわけではな

まさに
人を選ぶドライヤーです。


BXがオススメな人の特徴↓

  • 軽さより性能重視
  • とにかく最高級が良い
  • お金に余裕がある


まさに「性能特化型(プロ仕様)」なので、重いドライヤーが苦手な人や、コスパ重視の人にはオススメしません。

軽さ、コンパクトさ重視なら「S+」がオススメです。↓



BXは海外では使えない…。(海外対応はWのみ)

さらに「BX」は、海外では使えないため、海外使用がメインの人にはオススメしません。


海外での使用が多い人は、
リファドライヤーで唯一、海外でも使える「スマートW(ダブル)」をオススメします。↓







性能重視なら「BX」はガチでオススメ

とはいえ…。

  • 家での使用がメイン
  • より高性能なドライヤーが良い
  • せっかくリファドライヤーを買うなら、最高級が良い

こんな人には、最強「BX」がオススメです!!!





コスパ重視なら(型落ち)プロもオススメ!?

ついでに言うと…。(笑)
「性能とコスパ、どっちも重視したい」というワガママさんには、型落ち「プロ」もオススメです。

これまで「リファドライヤー最高峰」だっただけあり、十分過ぎるほどの性能の高さです。
(さすがに、新型「BX」には及びませんが。)

リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

型落ちしたこともあり、値下がりしている傾向があるので、今がチャンスかも…。






【おまけ】リファドライヤー(BX)を安く買う方法

リファドライヤーは高級なドライヤーですが、いくつか「お得に買う方法」があります。

例えば…。

  • 美容院のセールで買う
  • 通販のセールで(ポイントを使って)買う
  • 公式のセールで買う


美容院や通販(楽天、Amazonなど)のセールを狙えば、定価よりかなりお得にゲットできるはずです。



実は、僕も定期的にセールをしてます。笑↓


そして、
ごく稀に、公式ショップでもセールを開催することがあります。

過去には「半額キャンペーン」なんてのも…。↓



とはいえ…。
公式ショップのセールはかなりレア(奇跡レベル)なので、基本的には「美容院」や「通販(楽天、Amazonn)」のセールを狙うのが良いでしょう。


リファドライヤーマニア(美容師)
リファドライヤーマニア(美容師)

いずれにせよ、自分に合うリファドライヤーをお得にゲットして、しっとりサラツヤな「レア髪」を目指しましょう。


こちらのブログもオススメです。↓↓

それではまた!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました